ロゴデザイン制作

ロゴは、世の中に溢れているたくさんの情報の中から、即座に多くの人に貴社の存在を認識してもらう大切なツールの一つです。そのためには、複雑なデザインではなく、シンプルで人の目を惹くデザインであることが求められます。
ロゴは、新しく事業を始めるとき(会社設立時、個人事業の開業時など)に、ホームページ制作と同じようにほとんどの方が作成されています。
会社やお店の顔となるロゴ。
はまぐちWebデザイン(以下「当店」)では、30年後、100年後も古臭さを感じることのない耐久性のあるロゴデザイン制作を承っています。そのために、以下の3点を凝縮したものをデザインいたします。
- 貴社(含:個人事業)の理念
- ビジネスに込める想い、コンセプト
- 貴社の未来像(方向性)
貴社の理念、ビジネスに込める想い、コンセプトや未来像を伝える、そのようなロゴを作りませんか?
ロゴデザイン制作の流れ【簡単3ステップ】
以下に、当店におけるロゴデザイン制作の流れを、ベーシックプラン(制作期間3ヶ月、ご提案数3案)を例に簡単3ステップでご紹介いたします。
Step1.ロゴのコンセプトを固める
ロゴのコンセプト(※)を固めるために、打ち合わせを行います。この過程に2ヶ月程度(制作期間の4分の3)かかります。
※基本となる考え方や構想。ブレない一貫した考え。

Step2.ロゴデザイン制作
決まったコンセプトをもとにしてロゴデザインの制作を始めます。これは、制作期間の残りの1ヶ月弱(4分の1)程度かかります。

Step3.ロゴデザインの納品
完成したロゴデザインは、メールによるデータ納品になります。納品のデータ形式は、以下の4つになります。
Adobe Illustrator形式
プリントパックなどの印刷データの入稿時は、このデータ形式が必要になります。データ内容を確認するには、Adobe Illustratorのソフトが必要になります。
PDF形式
Adobe PDF形式でのデータの確認ができます。
JPG形式
静止画像データの圧縮方法の一つで、ホームページなどに使用できる形式です。無色の背景は、PNGと違って透過ではなく白色になります。
PNG形式
静止画像データの圧縮方法の一つで、ホームページなどに使用できる形式です。無色の背景はJPGと違って白色ではなく透過になります。
料金・プラン
ロゴデザイン制作プランは、以下の3つからお選びください。
スピードプラン
制作期間:1ヶ月
ご提案数:1案
3万円
ライトプラン
制作期間:2ヶ月
ご提案数:2案
5万円
ベーシックプラン
制作期間:3ヶ月
ご提案数:3案
7万円
※税別価格になります。
ロゴデザインの流れ(少し詳しく)
当店のロゴデザインの制作過程について、少しだけ詳しくご紹介いたします。
1.ロゴ制作の情報を整理する(制作期間の4分の3)
ロゴをいきなり作り始めるのではなく、まず最初に情報整理を行いましょう。この段階を取り入れることで、ロゴデザインの完成度が大きく変わってきます。
- どこで使用するか(例:名刺、封筒、看板、パンフレット)
- ロゴのイメージをキーワードで表現してみる(例:親しみのある、信頼感のある、成長する)
- ロゴの雰囲気を決める(例:かわいい、かっこいい、シンプル、ゴージャス)
- 好きなロゴ、嫌いなロゴを整理する
- ロゴの色を決める(色付けは一番最後に行います)
2.ラフスケッチ
情報の整理を終えたら、それらの情報をもとにロゴの作成をはじめます。
まずは、ラフスケッチでいろんなロゴをデザインしていきます。
不思議なもので、手を動かしていると徐々にいろんなアイデアが生まれてきます。
時には、デザインAとデザインBを足してみたり、引いてみたりします。
3.専用ソフトのIllustrator(イラストレーター)でデータ化する
ラフスケッチで描いたロゴの中から、これだ!といったラフ画をIllustratorでデータ化します。
なぜPhotoshopではなくIllustratorを使用するかというと、ロゴのデータ形式はベクター形式の必要があるからです。
※データ形式についてごく簡単に説明します。Photoshopはラスター形式で、Illustratorはベクター形式です。
4.印刷して眺めてみる
ひとまず出来上がったロゴをモノクロで印刷して眺めてみます。パソコンの画面で見ていたものとは印象が変わって見えます。
最初のステップ、ロゴ制作の情報整理の内容と方向性がずれていないかなどを確認します。
5.修正する
修正が必要な部分について、何度も修正を重ねます。
6.数日間寝かせてみる
納得のいくロゴができたら、数日間寝かせてロゴが目に触れないようにします。
数日たって、ロゴを見たときに全く違和感がなければ、そのロゴデザインは完成です!
ホームページ制作とセットで統一感のあるデザイン
当店ではロゴデザイン以外にも、中小企業のほか、士業、治療院、開業医院、小さな会社や個人事業主の方のホームページ制作も承っております。ホームページ制作の特徴は、以下の3点です。
よろしければ、ロゴ制作とホームページ制作をセットでご利用ください。
ロゴデザインの無料個別相談会のご紹介
ロゴデザインのセカンドオピニオンとして、当店では無料の個別相談会(対面を基本としています)を実施しております。この機会に、ぜひご活用ください。